
2015年度のお知らせ一覧
- 最新のお知らせはトップページをご覧ください
- 亥鼻
- 亥鼻分館 会話可能エリアの設置について
- 本館
- 図書の再整理および廃棄の検討について(ご報告)(3/23)
- 本館
- 本館 2月の新着図書リストを公開します(3/10)
- 本館
- 学生希望図書と教員推薦学生用図書の選定状況を更新しました(3/10)
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- 【セミナー】「法学におけるアクティブラーニングとカリキュラム改革」を開催します(3/8) [
PDF ]
- 全館
- 在籍期限が3月末の方の図書館利用について
- 全館
- 他の図書館利用のための紹介状発行をメールでお申込みできるようになりました(3/9)
- 本館
- グループ学習用大型ディスプレイを設置しました (2/29)
- 本館
- N棟2階 2015年度春季休業中の学習支援デスクについて(2/19)
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- 【セミナー】「障害者差別解消法と学修支援」を開催します(2/19) [
PDF ]
- 本館
- 本館 1月の新着図書リストを公開します(2/18)
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- アカデミック・リンク・スチューデント・アシスタント(ALSA, アルサ)の公募について(2/12締切)[
PDF ]
(学習支援担当ALSA要領[PDF ], 技術支援担当ALSA要領[
PDF ], 活動支援担当ALSA要領[
PDF ])
- 全館
- 千葉大学の大学院進学予定者へのサービスについて(試行)(2/3)
- 亥鼻
- 亥鼻分館の無線LAN環境を強化し,インターネットが利用しやすくなりました[
PDF ]
- 本館
- Springer Protocols 専用画面の利用終了のお知らせ(1/28)
- 本館
- 本館 一般市民の方への館外貸出停止について(1/26-2/15)
- 本館
- 図書の再整理および廃棄の検討について(1/25)
- 本館
- 本館 12月の新着図書リストを公開します(1/14)
- 本館
- 学生希望図書と教員推薦学生用図書の選定状況を更新しました(1/14)
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- あかりんアワー2016年1月のイベントをお知らせします(12/24)[
PDF ]
- 全学
- 機器メンテナンスによる蔵書検索等Webサービスの一時停止について(12/28)
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- 学習状況・情報利用環境調査 2015 ご協力のお願い(12/18-2/20)[
PDF ]
【アンケートサイト】 - 全学
- ACS電子ジャーナル利用停止処分について(12/11)
- 本館
- プレゼンセミナー, レポート作成セミナー<基礎編・作成編>を開催します(12/16-18)[
PDF ]
- 松戸
- 松戸分館 文献検索講習会の開催について(12/8,17)[
PDF ]
- 本館
- 本館 11月の新着図書リストを公開します(12/8)
- 本館
- 学生希望図書と教員推薦学生用図書の選定状況を更新しました(12/8)
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- 【シンポジウム】「教育・学修支援専門職の確立に向けて」を開催します(12/7) [
PDF ]
- 全館
- 冬季・春季休業期間中の長期貸出について(12/2-)
- 亥鼻
- 亥鼻分館 会話可能エリアができました(試行)(12/1-3/31)[
PDF ]
- 全学
- 日本語の電子ブック約6,300冊お試しで利用できます(12/1-2/29)
- 本館
- 廃棄予定図書の再利用(リユース)開催します(12/1-4) [
PDF ]
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- あかりんアワー2015年12月のイベントをお知らせします(11/26)[
PDF ]
- 亥鼻
- 亥鼻分館 開館時間変更のお知らせ(11/21)
- 松戸
- 松戸分館 臨時休館のお知らせ(11/21)
- 本館
- 本館 新着図書リストの公開を開始しました(9月・10月分)(11/20)
- 亥鼻
- 亥鼻分館 EndNotebasic講習会を開催します(11/20) [
PDF ]
- 本館
- 秋の論文・レポート作成支援セミナー(11月:本格執筆編)を開催します(11/16-20) [
PDF ]
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- 【セミナー】「大学の新しい学修支援」を開催します(11/19) [
PDF ]
- 全学
- 千葉大学附属図書館デジタルコレクションがリニューアル,文庫目録2点を追加しました(11/17)
- 松戸
- 学生選書企画のお知らせ(松戸キャンパス)(11/9-20)[
PDF ]
- 亥鼻
- 学生選書企画のおしらせ(11/4-11/20)[
PDF ]
- 本館
- 生協ブックセンターで図書館の本を選ぼう!(11/4-2/19)[
PDF ]
(参加方法についてはこちらをご覧ください)[PDF ]
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- あかりんアワー2015年11月のイベントをお知らせします(10/30)
- 本館
- 図書館での動線調査 当選者への景品引き渡しについて(ご報告)(10/27)
- 本館
- 中庭の開放について(試行)(10/26-)
- 亥鼻
- Web of Science講習会を開催します(10/23)
- 本館
- 秋の論文・レポート作成支援セミナー(10月:文献収集編)を開催します(10/19-23)
- 全学
- 停電にともなう本館休館とサービス一時停止について(10/16-19)
- 本館
- 後期の分野別学習相談開始について(10/13-2/16)
- 本館
- 図書の再整理および廃棄の検討について(ご報告)(10/7)
- 本館
- 授業資料ナビ(2015年度後期授業)公開(10/1)
- 全学
- データベース「聞蔵IIビジュアル」同時アクセス数増加のお知らせ(10/1)
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- あかりんアワー2015年10月のイベントをお知らせします(9/28)
- 全学
- 【重要】Swets Information Services社の破産に伴う雑誌の到着遅延について(学内限定)(9/10 更新)
- 亥鼻
- 継続資料の見直しについて(8/26)
- 本館
- 国際教養学部(仮称)の説明会に伴う臨時開館について(8/11)
- 全学
- アジ研図書館をみる-見学ツアー&講演会のご案内-(7/31)
- 本館
- 生協ブックセンター選書企画結果報告(前期 5/20-8/7) [
PDF ]
- 本館
- データベース・継続資料・雑誌の見直しについて(8/6)
- 本館
- 一般市民の方への館外貸出停止 (7/20-8/6)
- 全学
- 大雨による図書館の休館について(7/3)
- 亥鼻
- 廃棄予定図書の再利用(リユース)を行います(7/2-8)
- 亥鼻
- 化学情報データベースSciFinder講習会のお知らせ(7/1) [
PDF ]
- 亥鼻
- 文献管理ソフトEndNotebasic講習会のお知らせ(6/30) [
PDF ]
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- あかりんアワー2015年7月のイベントをお知らせします(6/30) [
PDF ]
- 本館
- 廃棄予定図書の再利用(リユース)開催します(6/23-26) [
PDF ]
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- 【セミナー】「教育のICT化と情報セキュリティ」を開催します(6/9) [
PDF ]
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- あかりんアワー2015年6月のイベントをお知らせします(5/28) [
PDF ]
- 全学
- 台風時の図書館の開館情報について
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- レポート作成セミナー(文系向け)を開催します(5/25,27-29) [
PDF ]
- 本館
- 生協ブックセンターで図書館の本を選ぼう!(5/20-8/7) [
PDF ]
- 全学
- 日本語の電子ブック約3,500冊お試しで利用できます(5/22)
- 本館
- 【図書館での動線調査】参加者募集(5/18-8/9) [
PDF ]
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- レポート作成セミナー(理系向け)を開催します(5/18-20) [
PDF ]
- 本館
- 化学関連分野文献データベース"SciFinder"講習会を開催します(4/21) [
PDF ]
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- あかりんアワー2015年5月のイベントをお知らせします(4/28) [
PDF ]
- 本館
- 2015年度前期分野別学習相談の開始について(4/27-)
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- アカデミック・リンクおよび附属図書館の各種活動を支援する学生スタッフの学内公募について(4/19締切) [
PDF ]
- 本館
- 心理学文献データベース"PsycINFO"講習会を開催します(4/13) [
PDF ]
- 本館
- 授業資料ナビ(2015年度前期授業)公開(4/9)
- 全学
- アカデミック・リンクウィークを開催します(4/8-10) [
PDF ]
- 本館
- L棟3階テラスの運用開始について(4/8-)
- 全学/アカデミック・リンク・センター
- あかりんアワー2015年4月のイベントをお知らせします(4/8) [
PDF ]
- 本館
- 中国学術情報データベース(西千葉限定)が利用できるようになりました(4/1)
- 亥鼻
- 医中誌Web(亥鼻限定)が学外からも利用できるようになりました(4/1)
- 本館
- Springer Protocolsが学外からも利用できるようになりました(4/1)