
このサイトでは、千葉大学の研究者(教職員、学生等)の研究成果として刊行され附属図書館に収蔵、または学術成果リポジトリ(CURATOR)で公開された図書、学術論文等を新着順に紹介しています。千葉大学の多彩な知の結晶をどうぞご覧ください。
千葉大学の研究者の皆様には附属図書館へのご寄贈、CURATORへの登録へのご協力を引き続きお願いいたします。*千葉大学研究者の所属は本サイトに登録当時のものです。*書籍の書影(表紙画像)は「版元ドットコム」にて公開され使用できるものを表示しています。
-
千葉大学ユーラシア言語文化論集 ; 別冊3 ; Stories of Hmyo : Thirty-five Narrative Texts in Lan Hmyo
著者:TAGUCHI Yoshihisa, SONG Yun
出版年:2024年
-
-
-
-
-
図説付属屋と小屋の建築誌 : もうひとつの民家の系譜
著者:大場修, 青柳憲昌, 安高尚毅, 奥矢恵, 長田城治, 角幸博, 釜床美也子, 黒野弘靖, 畔柳昭雄, 小林久高, 小林基澄, 真田純子, 陳国棟, 中村琢巳, 中村航, 平尾和洋, 安森亮雄, 山田宮土理, 山田由香里
出版社:鹿島出版会
出版年:2024年
-
-
中央アジア牧畜社会 : 人・動物・交錯・移動
著者:今村薫, 斎藤成也, 久米正吾, 新井才二, 塩谷哲史, 児玉香菜子, ソロンガ, 廣田千恵子, 地田徹朗, 星野仏方
出版社:京都大学学術出版会
出版年:2023年
-
-
著作物の利用環境整備は進んだか : 授業目的公衆送信補償金制度開始から3年を経て教育現場から見える課題 (千葉大学ALPSプログラム第9回シンポジウム) (ALPSブックレットシリーズ ; vol.9)
著者:大和 淳, 久保田 裕, 竹内 比呂也
出版年:2024年
投稿日:2024/04/08