
著者の言葉
海外の大学では、「日本学科」(Japanese Studies)という専門は約60年前から定着しています。国内の大学でも、「国際日本学」等のコースが20年程前から増えてきました。しかし、こういった授業では、文化的ステレオタイプが溢れた「日本」のことを強調することが多いのです。このハンドブックでは、そういった固定的・本質的な「日本」を解体しながら、「日本」について教える方法を紹介しています。千葉大で生まれた「クリティカル日本学」の世界編です!
(国際学術研究院准教授・Ioannis Gaitanidis)
学部・研究科等
キーワード
新着記事
-
教育・学修支援専門職のこれからを考える (千葉大学ALPSプログラム第10回シンポジウム) (ALPSブックレットシリーズ ; vol.10)
著者:杉谷 祐美子, 加藤 拓也, 金武 秀道, 坂本 智香, 伊勢崎 奈津子, 竹内 比呂也
出版年:2025年
-
-
-
-
-
-
-
-
-