目次
原著
摂食嚥下機能が低下した在宅要介護高齢者と家族の希望する経口摂取に向けた多職種による支援モデルの構築
前川一恵, 森崎直子
行政保健師における住民との接触頻度と業務のやりがいの関連:横断研究
吉田靖代, 池崎澄江, 石丸美奈
介護保険施設における医療依存度・要介護度の高い入所者の日常的なケア場面で発揮される生活機能─毎日の口腔ケア場面より─
中條華子, 山本 利江, 斉藤しのぶ
統合失調症を有する長期入院患者の社会復帰支援に関する民間精神科病院の看護師の認識の様相
川上奈々, 諏訪さゆり
ボランティア活動における高齢者グループの学習を支援するガイドの開発―高齢者のwell-beingの向上とボランティアコミュニティの形成を目指す支援―
堀田かおり
看護過程における健康観活用の影響―看護実践当事者による事例研究―
池田結, 斉藤しのぶ
千葉看護学会第30回学術集会報告
会長講演 : 看護学を通して 学び,つながり,育てる
田所, 良之
教育講演 : リフレクションを越えて─「教える」を学び,専門職の学びあいをほどき,結びなおす─
杉森, 公一
シンポジウム報告 : 人としての,専門職としての相互成長─看護学を通して 学び,つながり,育てる─
三森寧子, 渡邉美和, 鈴木靖子, 鳥田美紀代, 西宮岳
発表演題一覧(プレゼンテーション& 交流ディスカッション)
理事会企画 : 今後の学会活動の探究─30年の学会の歩みをふまえて─
黒田, 久美子
2024年度総会報告
一般社団法人千葉看護学会 2024年度会員総会報告
学部・研究科等
キーワード
新着記事
-
教育・学修支援専門職のこれからを考える (千葉大学ALPSプログラム第10回シンポジウム) (ALPSブックレットシリーズ ; vol.10)
著者:杉谷 祐美子, 加藤 拓也, 金武 秀道, 坂本 智香, 伊勢崎 奈津子, 竹内 比呂也
出版年:2025年
-
-
-
-
-
-
-
-
-