
目次
はじめに
研究論文
ミラー成三
「カテゴリー」から「アイデンティティ」へ-日本に住む外国にルーツを持つものたちの事例分析-
龔佳奕
LPP論の視点から見た在日中国人看護師のライフストーリーー看護実践共同体への参加を中心にー
髙橋亜里沙
ベンチャー企業の雑談にみられる「からかい」に対する聞き手行動-職場の上下・対等関係に着目して-
村岡英裕
日本における外国人移住者の言語レパートリーの多様性―多様性はどのような管理から生まれどこに向かっているか―
研究ノート
高民定
外国人住民の実践的リテラシーと社会参加―研究の意義と調査方法の可能性―
学部・研究科等
キーワード
新着記事
-
教育・学修支援専門職のこれからを考える (千葉大学ALPSプログラム第10回シンポジウム) (ALPSブックレットシリーズ ; vol.10)
著者:杉谷 祐美子, 加藤 拓也, 金武 秀道, 坂本 智香, 伊勢崎 奈津子, 竹内 比呂也
出版年:2025年
-
-
-
-
-
-
-
-
-