
目次
原稿のなかの記憶 : 坂口安吾『吹雪物語』の自筆原稿
大原祐治
《読書会》における《自分語り》としての大岡昇平『レイテ戦記』
中山新也
雑誌『銅鑼』における宮澤賢治テクストの位置づけ
張永嬌
コロナ禍の今、葉山嘉樹「セメント樽の中の手紙」を読み直す
趙松娟
〈漫才〉を読む条件 : 大前粟生 著「おもろい以外いらんねん」を論ずるための覚書
重永楽
李良枝『由煕』試論
山崎和
学部・研究科等
キーワード
新着記事
-
教育・学修支援専門職のこれからを考える (千葉大学ALPSプログラム第10回シンポジウム) (ALPSブックレットシリーズ ; vol.10)
著者:杉谷 祐美子, 加藤 拓也, 金武 秀道, 坂本 智香, 伊勢崎 奈津子, 竹内 比呂也
出版年:2025年
-
-
-
-
-
-
-
-
-