千葉大学ユーラシア言語文化論集 : 中川裕教授退職記念号 ; 22号

投稿日:2021/06/29

千葉大学ユーラシア言語文化論集 : 中川裕教授退職記念号 ; 22号

著者:千葉大学ユーラシア言語文化論講座

出版年:2020年

目次

はじめに
吉田睦
ご挨拶
中川裕
中川裕先生略歴・著作目録
論文
ロシア、ヤマル・ネネツ自治管区における個人経営トナカイ牧畜の変遷 : 最近の公式統計に基づく若干の分析
吉田睦
チョムスキーと『チョムスキー』 : 専門書やテキストとしての田中(1983a)
菅野憲司
羅泊河ミャオ語の「獲得」を表す動詞 tuC について : ミャオ語文法ノート(6)
田口善久
『オイラート法典』におけるツエゲテゲに関する法律及び嫁の叩頭儀礼について
サランゲレル
ブータンにおける牧畜文化語彙の調査報告 : ラヤ語の事例を中心に
海老原志穂
イテリメン語におけるロシア語由来の動詞
小野智香子
現代朝鮮語の分析的な形“Ⅲ-지다”について : 他動詞につく場合
崔昌玉
《研究ノート》近代アイヌ社会のミソジニー・ジャイノフィリア
北原モコットゥナㇱ
奇跡はどのように起きたか : 中国内モンゴルのムンケが開発した「健康新世界」の効果から
サランゴワ
空間・場所を項とするアイヌ語動詞の結合価を増やす操作について : otke とkamu を例として
小林美紀
牧畜地域おける社会変容について : 子どもたちの生活環境の実態から
ボルジギン・ムンクバト
モンゴル国カザフ人の壁掛け「トゥス・キーズ」の制作技法の変遷 : 手縫いからミシンへの移行とその背景
廣田千恵子
アイヌの衣服:その特徴 : 樹皮衣と草皮衣の形状と文様から
佐藤雅子
ruwe ne の「語り」における機能についての試論
吉川佳見
ウラーンムチル芸術歌舞団の文革期と回復期における上演作品 : 中国内モンゴル自治区赤峰市オンニュート旗の事例から
T.アルタンバガナ
第二言語習得における母語の影響 : 中国語母語話者の日本語の漢語の習得を中心に
劉思柔
英語における不定冠詞の使用方法について : 日本に滞在する中国人留学生と日本人学生を研究対象に
エンシンイ
アイヌの叙事詩「神謡」における音節数とリズムの関係について : 二つの物語の伝承を例に
野田映子
テキスト
アイヌ口承文芸テキスト集19 : 白沢ナベ口述ウエペケㇾ : クマが三度同じ人のところを訪れる話
中川裕(採録・訳・註)
都市在住モンゴル人女性のオーラルヒストリー(3) : インチュン
サランゲレル, 児玉香菜子, 白晓梅
『オルドス民話収集』(4) : 銭世英著、1999 年、フフホト
児玉香菜子(訳)
ヘジェン語の語りテキスト(19) : 尤文蘭氏口述 水上竜巻を見た話他3篇
李林静
加賀家文書 翻刻・現代語訳4「アイヌ語解の歌」 : 蝦夷通辞によるアイヌ語学習歌
深澤美香
ニコライ・ネフスキー採集の女性叙事詩テキスト : 「レプンノッの人にさらわれた女性」
阪口諒
研究会報告
文字を守るということ、文字を替えるということ : 「第36回モンゴル研究会」レポート
佐々木智也
2019年度ユーラシア関係学位論文一覧
モンゴル研究会活動一覧(2019年度)

新着記事