• 探す
  • 使う
  • 知る
蔵書を探す
千葉大学で所蔵している資料を検索します。
電子ジャーナルについては電子ジャーナル AtoZから検索します。
(特殊資料は「さらに資料を探す」から探します)
さらに資料を探す
千葉大学で所蔵している特殊資料や、他の図書館の所蔵資料等を検索します。

c-arc

千葉大学
学術リソースコレクション

研究成果を探す
[CURATOR]に蓄積されている千葉大学の研究成果を検索します。
千葉大学の本棚 : cu-Books
電子資料を探す
電子ジャーナルやデータベースなどの千葉大学で利用可能な電子資料を検索します。
学習資料の推薦
千葉大学の学生および教職員の方は、附属図書館に備えてほしい資料を推薦できます。(学内限定)
利用案内
附属図書館の利用方法をご紹介します。
本館のサービス案内施設案内
亥鼻分館の利用案内
松戸分館の利用案内
学外の方へ
附属図書館の利用・見学を希望される学外の方の手続き等についてご紹介します。
お問い合わせ先
附属図書館へのお問い合わせ先です。
MyLibrary
貸出の延長や予約状況の確認、返却期限3日前通知メールの設定、文献の取り寄せなどができます。
学習サポート
アカデミック・リンク・センターとの連携による学習サポートを行っています。
・学習支援デスク
・ガイダンス・講習会
・PCサポートデスク
・授業資料ナビゲータ
・インフォメーションシート
・コンテンツ制作室
お知らせ一覧
附属図書館からのお知らせを掲載します。
開館カレンダー
附属図書館3館の開館時間をお知らせいたします。
知る

お知らせ

亥鼻分館展示企画「医学部教員・先輩が薦めるこの1冊」開催

更新日: 2020-10-26 対象:亥鼻

亥鼻分館では,ゐのはな同窓会の助成による展示企画として「医学部教員・先輩が薦めるこの1冊」を開催します。 医学部の先生や先輩方から「学生のうちに読んでほしい本」「自分が読んで感銘を受けた本」をご推薦いただき、それらの本を寄せられたコメントと共に紹介します。 どうぞお気軽にお立ち寄りください。

亥鼻分館展示企画「医学部教員・先輩が薦めるこの1冊」
【展示場所】亥鼻分館 1階 
【展示期間】2020年10月~2021年3月末(予定)

【ごあいさつ】
 2018年度「(医学部)教授の薦めるこの一冊」として始まりましたこの企画、昨年は医学部の講師以上の先生方に推薦を頂き「医学部教員が薦めるこの1冊」として実施させて頂きました。
 昨年1年間で一昨年を超える多くの皆さんが紹介された本を手にとってくれました。いつもは講義でしか会わない先生が、こんな本を推薦しているのか!、と驚かれた方もおられるかと思います。
 「本を読む」こと、それは限りある自分の人生の中では起こらない世界の擬似体験であり、他人の気持ちや人生に思いを馳せることでもあります。社会人である医師となり、多様な患者さんの様々な人生の岐路に立ち会う時、自分の経験だけで全ては判断できません。「本」にはそのよりどころとなる事例が多数含まれている、と思います。
 今回は医学部のOBであるゐのはな同窓会の先生方にも推薦を頂きました。どんな本が紹介されているか。期待をもって、紹介された本を手にとって頂ければと思います。

附属図書館亥鼻分館長 安西 尚彦


【展示概要】
  医学部教員・先輩の12人の先生方にご協力いただき、計17冊(※上下分冊になっている本などを含みます)の本をご推薦いただきました。医学分野の本ばかりでなく、国内外の文芸作品など多種多彩な本が集まりました。
 本との出会いの場として、また先生方の人となりを知るきっかけとして本展示を楽しんでいただければ幸いです。

 展示されている図書は全て貸出可能です。紹介されている図書の一覧は OPACのブックリストでご覧いただけます。
推薦された本の情報と先生方のコメントをまとめたリーフレットを展示コーナーで配布しており、こちらは自由にお持ち帰りいただけます。
なお,2018年度の「教授が薦めるこの1冊」(医学部教授編),2019年度の「医学部教員が薦めるこの1冊]もご好評につき,展示を継続いたしますので併せてご覧いただけます。

【学外者の入館について】
新型コロナウイルス対応のため,2020年10月26日現在は学外の方の入館ができません。大変申し訳ございませんがご了承いただきますようお願いします。
学外の方の入館や開館日程については,図書館Webページ亥鼻分館開館カレンダでご案内いたします。

千葉大学附属図書館トップページへ