
お知らせ
教員著書の寄贈について
教員著書寄贈・追加寄贈のご報告とお礼(2012.6.27~2012.7.31本館到着分)
更新日:2012-08-06 対象:全館
平成24年6月26日付け千大図第175号「教員著書の寄贈について」の依頼に応えてご寄贈くださいました先生方に厚く御礼申し上げます。
到着日付 | 寄贈者名 | 書名 | 役割等 |
---|---|---|---|
20120627 | 柳澤 清一 | 縄紋時代中・後期の編年学研究 | 著 |
20120627 | 柳澤 清一 | 北方考古学の新展開 | 著 |
20120627 | 柳澤 清一 | 北方考古学の新地平 | 著 |
20120628 | 松葉 育雄 | 長期記憶過程の統計 | 著 |
20120628 | 松葉 育雄 | わかる使える微分方程式 | 共著 |
20120628 | 松葉 育雄 | 複雑系の数理 | 著 |
20120629 | 関 実 | 化学工学 | 共著 |
20120629 | 阪田 史郎 | 無線通信技術大全 | 共編著 |
20120702 | 嶋津 格 | ハイエク, ハイエクを語る | 訳 |
20120702 | 嶋津 格 | 自生的秩序 | 著 |
20120702 | 嶋津 格 | 秩序像の転換 | 共編 |
20120702 | 嶋津 格 | 哲学論集 | 監訳 |
20120702 | 嶋津 格 | アナーキー・国家・ユートピア | 訳 |
20120702 | 嶋津 格 | 問いとしての「正しさ」 | 著 |
20120702 | 嶋津 格 | ロールズ「正義論」とその批判者たち | 共訳 |
20120702 | 内村 博信 | ベンヤミン危機の思考 | 著 |
20120702 | 高橋 浩之 | 健康教育への招待 | 著 |
20120702 | 高橋 浩之 | スモークバスター | 共著 |
20120702 | 高橋 浩之 | ステイ・クリーン | 共著 |
20120703 | 舟島 なをみ | 看護教育学研究 | 著 |
20120703 | 舟島 なをみ | 院内教育プログラムの立案・実施・評価 | 編・共著 |
20120703 | 舟島 なをみ | 看護教育学 | 共著 |
20120703 | 舟島 なをみ | 看護実践・教育のための測定用具ファイル | 共著 |
20120703 | 舟島 なをみ | 看護のための人間発達学 | 著 |
20120703 | 菅谷 茂 | 人生これ日々SOS | 共著 |
20120704 | 黒木 祥弘 | 金融政策の有効性 | 著 |
20120704 | 黒木 祥弘 | 日本の金融危機 | 共同執筆 |
20120705 | 大原 祐治 | 文学的記憶・一九四〇年前後 | 著 |
20120705 | 中山 節子 | 安心して生きる・働く・学ぶ | 共編・執筆 |
20120709 | 富永 昌二 | デジカメの画像処理 | 共編・執筆 |
20120711 | 竹内 比呂也 | 変わりゆく大学図書館 | 共編・執筆 |
20120711 | 竹内 比呂也 | 図書館とICタグ | 共著 |
20120711 | 竹内 比呂也 | 図書館サービス論 | 共著 |
20120711 | 内山哲彦 | インタンジブルズの管理会計 | 共同執筆 |
20120713 | 後藤 雅宣 | アートとデザインの構成学 | 共著 |
20120713 | 小関 悠一郎 | <名君>の近世 | 著 |
20120717 | 森 千里 | へその緒が語る体内汚染 | 共著 |
20120717 | 森 千里 | 長生きできる街づくり | 共同執筆 |
20120717 | 森 千里 | 未来世代のために | 著 |
20120717 | 森 千里 | Environmental Contaminants and Children's Health(へその緒が語る体内汚染英文版) | 共著 |
20120718 | 高橋 応明 | 電磁波工学入門 | 著 |
20120718 | 野地 有子 | 看護という営み (現代のエスプリ; No.510) | 共同執筆 |
20120718 | 野地 有子 | モース&フィールドの看護研究 | 訳 |
20120723 | 北原 理雄 | 公共空間の活用と賑わいまちづくり | 共著 |
20120723 | 北原 理雄 | 都市景観フェスタ平成21年度報告書 | 実行委員長 |
20120723 | 北原 理雄 | 山武まちづくり提案 2010 | 発行責任者 |
20120726 | 諏訪 さゆり | 「食べる」ことを支えるケアとIPW | 編著 |
20120726 | 諏訪 さゆり | 認知症のケアとお薬のガイドブック | 編著 |
20120726 | 諏訪 さゆり | 医療依存度の高い認知症高齢者の治療と看護計画 | 編著 |
20120726 | 諏訪 さゆり | ICFの視点を活かしたケアプラン実践ガイド | 著 |
20120726 | 諏訪 さゆり | 「ICFの視点」に基づく施設・居宅ケアプラン事例展開集 | 編著 |
20120727 | 北原 理雄 | 建物のあいだのアクティビティ | 訳 |
20120727 | 北原 理雄 | 都市の景観 | 訳 |
20120731 | 酒井 郁子 | 患者中心の医療を実現する | 共著 |
20120731 | 酒井 郁子 | 協働的パートナーシップによるケア | 共訳 |
20120731 | 酒井 郁子 | 地域高齢者のための看護システムマネジメント | 共編著 |
20120731 | 酒井 郁子 | 看護理論の活用 | 共編著 |
20120731 | 酒井 郁子 | 成人看護学概論 | 共編・執筆 |
20120731 | 酒井 郁子 | リハビリテーション看護 | 共編・執筆 |
20120731 | 酒井 郁子 | 高齢者の生活機能再獲得のためのケアプロトコール | 共編・執筆 |